かるみあ

札幌に住む旦那さんと二人暮らしの主婦です。 2005’8月にYahoo!ブログを開設していたのですが、 2017’6月から、こちらへ引っ越しする事になりました。 これからは こちらをメインにするつもりなので Yahoo!ブログでの記事も少しずつ移行してこうと思います。 ブログ内容は料理&お菓子作り、温泉、旅行、日々の日記、 元職場での裏話、過去にあった楽しかったり、不思議な出来事 を紹介していこうと思います。

【十勝音更】CAMP VILLAGE ピュットの森*長屋ヒュッテ(コテージ)に宿泊

モーテル跡地をキャンプ場に改修し2024年4月26日にオープンした「CAMP VILLAGEピュットの森」の長屋ヒュッテ(コテージ)に宿泊。 CAMP VILLAGE ピュットの森 「コッチだよ」の看 ...

【🔰キャンプ】定山渓自然の村*テントサイト特別(ログキャビン併設)【2025.2月冬キャンプ】

1年ぶりに定山渓自然の村へ。以前はテントハウスに宿泊でしたが、今回はストーブ持ち込みでテントサイトに宿泊。 . 定山渓自然の村 テントサイト(特別) 最近、大雪の日もあり天候が不安定だったので、予報で ...

【🔰キャンプ】北海道*オートリゾート苫小牧アルテン【2025.1月冬キャンプ】

オートリゾート苫小牧アルテン 1月中旬に苫小牧アルテンへ冬キャンプ。電源サイトもあったのですが、ポタ電を使用して どのくらい電気を使うのかが知りたかったので、ここは敢えて電源無しサイトに宿泊。 前回の ...

【🔰キャンプ】北海道 喜茂別 羊蹄山(蝦夷富士)* Rusan Village(ルサン ビレッジ)【2024.12月冬キャンプ】

初の冬キャンプ、冬用のペグやら除雪用スコップも揃え、予めルサンビレッジの天気予報を確認し(最低気温-5℃、風速4~1m北西、22~23時晴れ、以外ほぼ曇り)石油ストーブも忘れず積んだし防寒対策して出発 ...

【🔰キャンプ】2024.9月~北海道*空知地方&支笏湖モラップ

防災用に購入したテントとシュラフ、そして応急的&適当に買い揃えたキャンプ道具(真っ当に揃えると結構な金額いくので^^;)…部屋で一度テントを広げてみたり、試しにメスティンで調理はしたけど、外ではテント ...

【誇大広告?】高っ!家族葬なのに この値段?ありえない葬儀費!【不誠実な葬儀社*宮城】

2024/7/30    , , ,

義母から連絡~フェリー~霊安室~葬儀社 今年に入って体調を崩した義父さん。何度か持ち直していましたが、こないだ義母さんから「いよいよもって危ないかも」と、連絡がありました。 調度私ら夫婦は2週間前にコ ...

【北海道*冬~春キャンプ】定山渓自然の村*テントハウス【初心者キャンプ】

昨年末から防災リュックの見直しと備蓄の買い足しをしている最中に能登半島地震があり、念には念を…とキャンプグッズを買い揃え、これはテントも買っておいた方がいいかも…と思い始めて、ついにテント&タープとソ ...

【ダイソー】お家でキャンプ*メスティン(フッ素加工)炊飯してみた

防災グッズ見直し、足りないものや買い替えるものがあったので100円ショップへ。店内の防災コーナーの隣りにはアウトドアコーナーがあり、100円ではないけど災害時用にメスティンやら色々見ていたら、色々購入 ...

【ダイソー&キャン★ドゥ】キャンプグッズ*防災リュックの見直し&買い足し【災害用】

先月から災害用に備蓄していた食料の賞味期限が切れそうだったので入れ替えをし、そして何だかここ数年 色々と不穏なので災害用&防災グッズの見直し、そして買い足しをしていました。 今まではリュック1つに2人 ...

【北海道*道東(十勝エリア*音更)】十勝川温泉 第一ホテル 豆陽亭 宿泊【モール温泉】

夫さんが宿泊して、がっつりモール温泉につかりたい!って事で、やって参りました。今回は十勝川温泉での宿泊。ここは食事も美味しいとの事で期待大です。 今回も写真過多になってしまい見づらいと思いますので、目 ...