*お菓子レシピ* *和菓子&和風スイーツ* *秋のスイーツ*

【オーブントースターで作る】簡単♪スイートマロン*100均甘栗

ダイソーの100均甘栗(120g×3)を使い、スイートポテトを作る要領で スイートマロンなるものを作ってみました。 ラップで先端を絞って栗っぽい形に♪胡麻の香ばしさが良い感じですd(*´▽`*)b レンジとオーブントースターでお手軽に作れます。 【レシピ】スイートマロンの作り方(8個分) 材料 甘栗                300g 砂糖              20g 牛乳      大さじ3 バター             20g 溶き卵                1個 胡麻        ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *クッキー・ビスケット* *秋のスイーツ*

【手作り】簡単サクッホロッ♪かぼちゃのサブレ*アイスボックスクッキー

裏ごししたカボチャを使ったサブレを焼いてみました。 混ぜて冷やして焼くだけのアイスボックスクッキー風の簡単サブレ♪ 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 31L 2段調理 レッド RE-SS10C-R 2段同時調理で一気に24枚焼成~! 【レシピ】かぼちゃサブレの作り方 材料 カボチャ(正味)   100g バター       100g 砂糖        100g 卵黄         1個 溶き卵の場合は    20g 薄力粉       150g アーモンドプードル   50g ラム酒  ...

ReadMore

*タルト* *プリン・ババロア・ゼリー* *秋のスイーツ*

【手作り】濃厚♪南瓜プリンのモンブランタルト

秋っぽいスイーツ、南瓜のモンブランを作ってみました。 南瓜プリンのタルト土台に中はクッキーとナッツを混ぜたクリーム、 そして南瓜クリームで覆ったモンブランにスライスして炒ったカボチャと ナッツ、パンプキンシードをトッピングしました。 【レシピ】南瓜プリンのモンブランタルトの作り方*18cmタルト型 材料 タルト生地(18㎝型) バター      50g 砂糖       40g 卵黄       1個 塩       ひとつまみ 薄力粉      100g かぼちゃプリン カボチャ(正味)  120g 牛 ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *タルト* *秋のスイーツ*

【手作り】柿と洋梨のレアチーズタルト*秋のデザート

柿と洋梨のコンポートをレアチーズタルトに乗せてみました♪ レアチーズによく合う秋のスイーツです(o^^o) 【レシピ】柿と洋梨のレアチーズタルトの作り方(18cmタルト型) 材料 タルト生地(18cm) バター      50g 砂糖       40g 卵黄       1個 塩       ひとつまみ 薄力粉      100g レアチーズフィリング クリームチーズ  200g 砂糖         50g 生クリーム    100cc ヨーグルト    100g ゼラチン      5g 水     ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *スポンジ&クリーム* *タルト* *秋のスイーツ*

【手作り】栗づくし♪甘栗の濃厚モンブランタルト*「フルーロン」風

100均甘栗で「フルーロン」風な栗尽くしモンブランを作ってみました。 【レシピ】甘栗のモンブランタルト*18cmタルト型 材料 クレームダマンド バター         50g 砂糖          50g 卵           1個 アーモンドプードル     50g 甘栗          20~30g 洋酒           大さじ1 卵とバターは常温に戻す。 ☆マロンペースト 甘栗          140g 生クリーム(or牛乳)     70cc 砂糖           35g 洋酒  ...

ReadMore

・郷土料理&スイーツ *お菓子レシピ* *秋のスイーツ*

【手作り】クランベリー風♪丸ごと滑らかスイートポテト*カスタードクリーム入り

  北海道のスイートポテトと言えば帯広の洋菓子店クランベリーのスイートポテト。 どうにかクランベリー風な、丸ごとサツマイモを器にしたカスタードクリーム入りの 大きなスイートポテトが作りたくなり、挑戦してみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 31L 2段調理 レッド RE-SS10C-R 【レシピ】丸ごとスイートポテトの作り方 オーブンによって仕上がりが違うと思いますので、温度、時間等は調整してください。 予熱は自分のタイミングで行ってください。 材料 サ ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *チーズケーキ* *秋のスイーツ*

【手作り】ラ・フランス(洋梨)のドゥーブルフロマージュ*2層のチーズケーキ

先日、ダンナ親戚の宮城の伯母からラ・フランスが届きました♪ とても良い香り~ヾ(*´∀`*)ノ ありがたい事に沢山の梨を頂いたので、いくつかコンポートにして Xmasも近かったので、ケーキにでも入れてみようかと♪ やはりここは お気に入りの2層のチーズケーキ、ルタオ風にして ベイクドチーズの上に角切りにしたコンポートを入れたレアチーズムースを重ねて 側面にはクラムを貼り付け、ケーキの上にはスライスしたコンポートを飾った ラ・フランスのドゥーブルフロマージュを作ってみる事にしました(o^^o) 【レシピ】洋 ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *パウンドケーキ・マフィン* *秋のスイーツ*

【手作り】パンプキンシードが香ばしい*しっとり♪かぼちゃのパウンドケーキ

カボチャを粗めに潰した皮入りのカボチャのパウンドケーキを作りました。 【レシピ】かぼちゃのパウンドケーキの作り方(21㎝×8×H6型) 材料 バター         100g 砂糖                           90g 卵                              2個 ☆薄力粉                    100g ☆ベーキングパウダー  小さじ1 カボチャ                   100~150g(正味) ラム酒         大さじ1 パ ...

ReadMore

・圧力鍋を使ったレシピ *お菓子レシピ* *プリン・ババロア・ゼリー* *秋のスイーツ*

【手作り】坊ちゃんカボチャで丸ごと南瓜プリン*Big南瓜プリン【オーブン&圧力鍋レシピ】

坊ちゃんカボチャを器にした丸ごと南瓜プリン、 そして後日に圧力鍋で丸ごと南瓜のBigプリンを作ってみました♪ ほろ苦なカラメルソースが良い感じです∑d(d´∀`*) それぞれのオーブンと圧力鍋での焼き時間を記載しました。 【レシピ】坊ちゃんカボチャで丸ごと南瓜プリン*オーブンの場合 材料 坊ちゃんカボチャ   2個 卵          2個 砂糖        大さじ4 牛乳         140cc 生クリーム        60cc バニラエッセンス     少々 orラム酒 カラメルソース 砂糖 ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *シフォンケーキ* *秋のスイーツ*

【手作り】フワフワ♪かぼちゃのシフォンケーキ*過熱水蒸気オーブンレンジ(自動メニュー)

親父さんが作った野菜が届いたので、早速シフォンケーキを作ってみました(o^^o) 今年は日照不足や水不足だったみたいで小ぶりな様です^^; 父が定年退職後に趣味で畑作業を始めました↓ 昨年の野菜はこんな感じ↓ 【レシピ】かぼちゃシフォンの作り方(17cm型) 材料 卵黄生地 カボチャ     120g(正味) 牛乳       大さじ1 卵黄(L)       4個 グラニュー糖     15g サラダ油       27g お湯         25g ラム酒        5cc 薄力粉       ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *スポンジ&クリーム* *秋のスイーツ*

【手作り】マロンペーストから作る*濃厚♪甘栗モンブラン【グルテンフリー】

「モンブランが食べたい!」とのリクエストがあり、作ってみました。 マロンペーストは買うより、お安く作れそうだったので 100均の一袋120gのを買って作ってみる事に♪ アーモンドプードルの生地を焼き 中にはマロンペースト&砕いた甘栗を丸めた‘マロン玉’を入れて 生クリームを被せ、更にマロンクリームで覆いました。 思った以上に’栗’が濃かったです(o^^o) 【レシピ】甘栗でモンブランの作り方(8cmココット6個分)   材料   ☆マロンペースト 甘栗        200g 生クリー ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *パイ* *秋のスイーツ*

【手作り】ロロン・カボチャでパンプキンパイ

親父さんの俺ん家で採れた南瓜。 奥に写っているラグビーボールの形をした南瓜を使ってみる事に♪ ロロン・カボチャ このラグビーボール形の南瓜はロロン・カボチャと言うそうで、 西洋カボチャの品種だそうです。 特徴 2㎏位の大きさに育ち、ラグビーボールの様な形で 果皮は濃緑、チラシ班があります。 肉質は高粉質でキメが細かく滑らかな舌触り、あっさりした甘さが人気です。 ビタミン、カロテン、カルシウム、鉄分が豊富で栄養価が高い南瓜です。 美味しい食べ方 ホクホクした食感を活かし、コロッケやてんぷら 甘味をそのまま活 ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *プリン・ババロア・ゼリー* *秋のスイーツ*

【手作り】洋梨のシャルロットケーキ【おうちカフェ】

  以前に作った洋梨のシャルロットケーキです。 【レシピ】洋梨ムースシャルロットの作り方 材料 ビスキュイ 卵黄 3コ 卵白 3コ 薄力粉 75g 砂糖 65g 粉砂糖 適宜 粉糖の作り方 洋梨コンポートのシロップ 適宜 ババロア 卵黄 3コ 牛乳 200㏄ 砂糖 60g 洋梨のコンポート 1コ 生クリーム 200g ゼラチン 10g ラム酒 大さじ1 飾りつけ 洋梨のコンポート 4~5コ 冷凍ベリーのミックス 適宜 ゼラチン+洋梨シロップ 適宜     作り方   ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *タルト* *秋のスイーツ*

【手作り】ラム酒が香る♪洋梨のアーモンドタルト

こないだ父が俺ん家(父実家)から梨を沢山持って帰って来ました。 (俺ん家には昔から洋梨の木もあったのでした♪) で、その洋梨を頂いたのですが、やはりお店で売られているような みずみずしさと甘味が無くイマイチな感じ・・ って事で洋梨タルトを作ってみる事にっ♪ 洋梨のコンポートはラム酒を入れて煮詰めてみました。 【レシピ】洋梨タルトの作り方 材料 21cm型のタルト生地 洋梨のコンポート 洋梨 3個 水 300 cc 砂糖 100g ラム酒 50cc アーモンドクリーム バター 50g 砂糖 65g 鶏卵 1 ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *タルト* *秋のスイーツ*

【手作り】ゴロン食感♪簡単スイートポテトタルトに初挑戦

スイートポテトタルトを作ってみました サツマイモはゴロゴロ食感を残したかったので サツマイモは裏ごしせず、粗めに潰してみました。 スイートポテトを作ったのは初めてだったのですが、 なかなか いい感じに出来上がったので 大満足♪ 【レシピ】スイートポテトレシピの作り方 材料 タルト生地21cm 1枚分…作り方は→こちら さつまいも   大2つ バター     大さじ1 生クリーム    80cc 砂糖       40g つや出し卵黄   1コ 作り方 タルト型にタルト生地を敷き、フォークで穴をあけ冷蔵庫で ...

ReadMore

*お菓子レシピ* *タルト* *秋のスイーツ*

【手作り】簡単♪濃厚かぼちゃのタルト

昨年、父実家俺ん家で収穫した栗カボチャを冷凍したものがあったので それで かぼちゃのタルトを作ってみました♪ 【レシピ】かぼちゃタルトの作り方 材料 21cmのタルト生地1枚 飾り用のかぼちゃ 100g かぼちゃ(皮を除いて) 250g 砂 糖      100g 生クリーム    100cc 卵        2コ つや出し 好みのジャム 適宜 洋酒     少々 作り方 タルト生地に フォークで底に空気穴をあけ、 ラップをし、冷蔵庫で1時間ほどねかせる。 飾り用カボチャをスライスする。 カボチャは種と ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・スープ、汁物 ・男飯(ダンナ料理) ・鍋料理 *料理レシピ*

【ダンナ料理】モッツァレラチーズで洋風トマト鍋*パスタ&リゾット【男飯】

ダンナさんがトマト缶とモッツァレラチーズを入れた洋風鍋を作ってくれました。 茹でたパスタを入れるとスープパスタ風に。しめはご飯と、とろけるチーズを入れてリゾットに♪ 【レシピ】トマト鍋の作り方 材料 お好みの具材を適量 キャベツ ニンジン カボチャ シメジ 玉ねぎ 鶏肉 ウィンナー ムール貝 モッツァレラチーズ 茹でたパスタ スープ 水     300cc トマト缶  1缶(400g) コンソメ  2個(固形) しょうゆ  大さじ1 しめのリゾット ご飯 とろけるチーズ 作り方 鍋に水、トマト缶、砕いたコ ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) ・麺類・ごはん *料理レシピ*

【ダンナ料理】簡単♪ガーリックライスのローストビーフ丼*玉ねぎソース温玉のせ【おうちごはん】

ローストビーフを頂いたので、ダンナさんがローストビーフ丼を作ってくれました。 ガーリックライスは炊飯器で簡単調理です。 玉ねぎソースが絶品な男の料理(๑•̀ㅂ•́)و✧ 【レシピ】ガーリックライスのローストビーフ丼の作り方(2人分) 材料 ローストビーフ     スライス16枚くらい キャベツ(千切りにする)  2枚くらい 卵             2コ ガーリックライス 米                 1.5合 玉ねぎ みじん切り     1/2コ スイートコーン(缶詰)    50g スライスガ ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) ・麺類・ごはん *料理レシピ*

【ダンナ料理】炊飯器で簡単♪ガーリックライス&ポークソテーのスタミナプレート【おうちごはん】

ダンナさんがガーリックライス&ポークソテーのスタミナプレートを作ってくれました。 ガーリックライスは具材を炊飯器に入れて炊くだけなので簡単♪ ニンニクの風味のライスとポークソテーに振りかけられた カリっとしたガーリックチップの食感がたまらない~ヾ(*´∀`*)ノ 食欲増進のスタミナプレートです。 【レシピ】ガーリックライス&ポークソテーの作り方(2人分) Report By:Andy(ダンナさん) 材料 ガーリックライス 米                1.5合 玉ねぎ みじん切り    1/2コ スイ ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・スープ、汁物 ・男飯(ダンナ料理) ・郷土料理&スイーツ ・鍋料理 *料理レシピ*

【ダンナ料理】簡単美味しい♪モヤシいっぱい!ちゃんぽん鍋*創味シャンタン

ダンナさんがモヤシをいっぱい入れた長崎ちゃんぽん風な鍋を作ってくれました♪ 【レシピ】ちゃんぽん鍋の作り方 材料 もやし         3袋 キャベツ        1/4玉~お好みで ニンジン        1/2本 しめじ         1株 豚肉          100~150g シーフードミックス 150g~お好みで なると         適宜 中華麺         お好みで スープ 創味シャンタン     大さじ5(お好みで調整) お湯          800cc 豆乳or牛乳    ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) ・記念日ディナー ・麺類・ごはん

【ダンナ料理】ローストチキンレッグ&トマトとツナのパスタ&アボカドとベビーホタテのサラダ【簡単Xmasディナー】

今年のXmasはダンナさんの仕事がお休みだったので作ってくれるとなっ。 で、私はケーキ担当です(* ̄∇ ̄*)ゞ 【レシピ】ローストチキンレッグ 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 31L 2段調理 レッド RE-SS10C-R 材料 鶏もも肉(骨付き)      4本 調味料 ニンニク(チューブ)        3㎝ 生姜(チューブ)          3㎝ しょう油      130cc 砂糖          30g 蜂蜜          30g 酒           70cc ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) ・記念日ディナー ・郷土料理&スイーツ ・麺類・ごはん *料理レシピ*

【ダンナ料理】チャイニーズチキン風ザンギ(鶏から)*手まり寿司*揚げ出し豆腐

先日、私の誕生日にダンナさんがザンギ(鶏から)をチャイニーズチキン風に、 それと揚げ出し豆腐、手まり寿司、そしてケーキまで焼いてくれましたヾ(*´∀`*)ノ 【レシピ】チャイニーズチキン風ザンギの作り方 材料 鶏肉            1200g 片栗粉            適量 白ごま          適量 ザンギの下味 しょう油           大さじ2 みりん            大さじ2 酒            大さじ2 生姜チューブ            2㎝ にんにくチューブ   ...

ReadMore

・スープ、汁物 ・男飯(ダンナ料理) *料理レシピ*

【スープ機能】フープロで簡単♪濃厚な南瓜のスープを作ってみた&【ダンナ料理】ペペロンチーノ

気になるフープロ機能「スープコース」で南瓜のスープを作ってみました♪ 簡単♪南瓜スープの作り方*フープロ(スープ機能)使用 使用フープロ:タイガー マイコンフードプロセッサー 取説レシピ「かぼちゃのスープ」を参考にしました。 冷蔵庫にベーコンがあったのでクルトンの代わりに カリカリにしたベーコンをトッピングしてみました。 材料 かぼちゃ         300g(正味) 玉ねぎ         1/2個 バター         20g コンソメスープ      400cc 牛乳         100cc ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・圧力鍋を使ったレシピ ・男飯(ダンナ料理) *料理レシピ*

【ダンナ料理】圧力鍋で簡単♪大根いっぱい柔らかモツ煮込み

ダンナさんが会社から大根3本貰って帰ってきました。 ・・・大根3本も!Σ(`0´*)ヌォ どうしましょう・・ おでんに、ブリ大根?そして、すりおろして冷凍?(@_@;) 大根を前に私がフリーズしていたら ダンナ「じゃぁ、モツ煮込み作る!∑d(d´∀`*)」 って事で、モツ煮込みを作っていただくことに。(シ_ _)シ<お願いしゃす! 【レシピ】もつ煮込みの作り方 材料 大根中サイズ 2本 豚モツ(ボイル)500g コンニャク  1kg ニンジン   3本 調味料(おおよそ) 水                ...

ReadMore

・男飯(ダンナ料理) *料理レシピ*

【ダンナ料理】簡単♪かぼちゃサラダ*ラムレーズン&チーズ入り

  またまた実家からカボチャが届いたので ダンナさんが「このカボチャでサラダを作ろう(`0´*)ノ"」とな♪ うちにあった紫玉ねぎ、ベビーチーズはアーモンド入りのを そして先日再び作ったラムレーズンを入れてみる事に。 【レシピ】かぼちゃサラダの作り方 材料 カボチャ(正味)      580g 玉ねぎ           1/2個 チーズ(ベビーチーズ)     4個 ラムレーズン      40~50g マヨネーズ        大さじ7 塩コショウ          適量 作り方 玉ねぎはス ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) *料理レシピ*

【ダンナ料理】サバ竜田揚げの和風さっぱりマリネ

ダンナさんが鯖を唐揚げにしてマリネを作ってくれました~ヾ(*´∀`*)ノ それにしても4尾買って来るとは…いつもながらの大量です^^; 【レシピ】鯖唐揚げのマリネの作り方 材料 鯖          1尾 生姜すりおろし  大さじ1 (チューブ) 醤油       大さじ1 酒        大さじ1 片栗粉            適量 マリネ液 ☆酢       100cc ☆めんつゆ           50cc ☆砂糖                大さじ2 ☆オリーブオイル 大さじ2 玉ねぎ    ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) ・麺類・ごはん *料理レシピ*

【ダンナ料理】簡単にちゃちゃっと海鮮丼

ダンナさんがお休みの日に海鮮丼を作ってくれました♪ ダンナさんの ちゃちゃっとレシピ 材料 お好みのお刺身セット 今回はスルメイカ、白身魚、ホタテ、サーモン、ボタン海老、中トロ ご飯 白ごま 海苔 すしのこ(粉末酢飯の素)↓ 作り方 温かいご飯にすしのこをふり酢飯を作る。 白ごまをふって、ご飯が冷めたら刻み海苔をのせる。 エビの下処理 エビは海水と同じ濃度の塩水(500ccの水に大さじ1の塩)で よく洗い その後、真水で洗い、塩を落とし、頭と尾を残し殻を剥く。 背に2mm位の切り込みを入れワタを取り、真水 ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) ・郷土料理&スイーツ *料理レシピ*

【ダンナ料理】釧路のザンタレ風*ザンギ(鶏唐揚げ)甘酢ダレ

美味しかった釧路のザンタレの話をしていたら、 ダンナさんが お休みの日に作ってくれましたヾ(*´∀`*)ノ 今回も大量なので、お弁当の分(冷凍分)にもまわします(*´艸`)♪ 【レシピ】ザンタレ風~の作り方 材料 鶏もも肉          500g 鶏むね肉          700g 片栗粉          適量 下味 しょう油        大さじ2 みりん         大さじ2 酒           大さじ2 生姜チューブ          2㎝ にんにくチューブ      2㎝ 顆粒出汁 ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・男飯(ダンナ料理) *料理レシピ*

【ダンナ料理】簡単!カブとシーチキンのマヨネーズ和え*おつまみにも♪

カブをお安くGetしたので、ダンナさんがカブとツナマヨでサラダを作ってくれました♪ 【レシピ】カブとツナマヨのサラダ 材料 カブ     9個 シーチキン  3缶 塩      適量 マヨネーズ  適量 しょう油   適量 作り方 カブは皮を剥きスライスして、カブの葉はよく洗い適当な大きさに切る。 ボウルにスライスしたカブと、切った葉を入れ、塩をまんべんなくふりかけ 全体的に混ぜ、30分くらい置く。 よく水で洗ったあと水気を絞り、シーチキンとマヨネーズを入れ好みの濃さに。 最後にしょう油を少したらし、全体 ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・スープ、汁物 ・男飯(ダンナ料理) ・郷土料理&スイーツ *料理レシピ*

【ダンナ料理】おうちで簡単にできるスープカレー*お店の味♪

ダンナ料理!スープカレーを作ってくれましたヾ(*´∀`*)ノ 今回はベル食品の(中辛)使用。 素揚げした野菜に味付けした手羽元、スパイシーで美味しいスープカレーでした♪ 【レシピ】スープカレーの作り方 材料 ご飯 お好みの野菜&お肉 今回のお野菜は… 茄子 ししとう レンコン(水煮) アスパラ カボチャ ゆで卵 手羽元 を使いました。 分量はお好みで♪ ベル食品のスープカレー(4皿分) (濃縮ペーストタイプ*中辛) 作り方 野菜を好みの大きさに切り、素揚げするor炒める。 今回は素揚げに。 アスパラは1分 ...

ReadMore

・男飯(ダンナ料理) ・麺類・ごはん *料理レシピ*

【ダンナ料理】簡単に直ぐ出来る七草茶漬け*十六穀ごはん

1月7日はダンナさんが七草茶漬けを作ってくれました。 実は私、お粥が苦手なもので、お茶漬けにしてくれたのでした(^o^;)ゞ 【ダンナレシピ】七草茶漬けの作り方 材料 ご飯  (十六穀入り) A 粉末だし 小さじ1 水    300cc 料理酒  50cc みりん  50cc 塩    小さじ1 しょう油 大さじ2 ------------------------- ごま油  小さじ1 胡麻   少々 刻み海苔 少々 七草セット 1つ セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(かぶ)、スズシロ ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・スープ、汁物 ・男飯(ダンナ料理) ・鍋料理 *料理レシピ*

【ダンナ料理】揚げ出し豆腐みぞれ鍋*熱々あんかけ

  最近、寒い日が続いているので 我が家では鍋料理が続いております で、ダンナさんが「揚げ出し豆腐で鍋ってありじゃない?」って事で 揚げ出し豆腐鍋を作ってくれると!ヽ(o´∀`)ノ 【レシピ】揚げ出し豆腐鍋の作り方 材料 豆腐 ミートボール(うちにあったので^^;) 白菜 エノキ ニンジン 大根おろし 長ネギ めんつゆ 片栗粉 作り方 水切りした豆腐に片栗粉をまぶして油で揚げる (ミートボールもあったのでついで片栗粉をまぶして一緒に揚げたもよう) 土鍋に水とめんつゆを入れて沸かし、野菜&キノコを ...

ReadMore

・お肉、シーフード、野菜 ・スープ、汁物 ・男飯(ダンナ料理) ・記念日ディナー *料理レシピ*

【ダンナ料理】手作りフレンチ&イタリアン

料理好きなダンナさんは よく色々と作ってくれるので とても助かっております(*^^*) 以前、結婚記念日に何を作ろうかと話していた時に ダンナ「よ~し!俺が作ってやる!」宣言いたしました! やったぜぃ♪ ってな事で、私はデザート、他は全てダンナさんが作ってくれたのでした。 その時のダンナさんお手製料理をご紹介 出来上がりがコチラ デザート以外の料理にはニンニクがきいていて食欲がわきますっ♪ またタイムの香りがgoodでした~(o^-')b 【かぼちゃとベーコン入りおばあちゃんのスープ】 * 材料(2人分) ...

ReadMore

・男飯(ダンナ料理) ・麺類・ごはん *料理レシピ*

【ダンナ料理】モルディブカレー*ふぁ~めりっく?

先日、モルディブで買って来たカレーパウダーでカレーライスを作ってみました! カレーはうちのダンナさんが担当! うちのダンナはその時によって、分量が変わったり、 入れるものも違ってくるので分量は記載できません(解らないので^^;) ダンナ流モルディブカレーのアバウトレシピ    材料 ニンニク(すりおろす)←うちでは多めに入れます。 玉ねぎ(みじん切り)←これも同じく、多めに入れてます。 挽肉、ココナッツミルク、既製のカレールー、 モルディブカレー、ガラムマサラ、塩、胡椒  作り方 みじん切りにし ...

ReadMore

【アレルギー体質】新型コロナウィルスに感染~蕁麻疹~リウマチ発症か【謎の湿疹経過】

R3年から続いた謎の発疹が、R5年ようやく回復したかと思えば、R6年コロナウィルスに感染。その3日後に全身に蕁麻疹発症。そしてR6年末、手に強張りが発症。 R5.1月以降、湿疹の状態 アレルギー体質の ...

【誇大広告?】高っ!家族葬なのに この値段?ありえない葬儀費!【不誠実な葬儀社*宮城】

2025/5/25    , , ,

義母から連絡~フェリー~霊安室~葬儀社 今年に入って体調を崩した義父さん。何度か持ち直していましたが、こないだ義母さんから「いよいよもって危ないかも」と、連絡がありました。 調度私ら夫婦は2週間前にコ ...

【乳がんサバイバー】卵巣&子宮全摘手術後の経過と謎の発疹【追記】

コロナワクチン3回目接種後、半年間で体調に色んな出来事があり(詳細はこちら↓) 今年7月末に腹腔鏡下子宮全摘+両側付属器(卵巣&卵管)切除の手術を終え(手術の詳細はこちら↓) 発疹は術前からあったので ...

【不審者?何者?】恐怖のドアノブ ガチャガチャ

先日、テレビでYouTubeのお勧めで上がっていた動画、怪談&本当にあった怖い話を見ていて、心霊スポットへ行った時の話とかアパートに引っ越しした後、知らない人が入ってきて怖かった話をしていました。 ア ...

【1、2回目モデルナ、3回目ファイザー】職域接種*新型コロナワクチン接種を受けてきました【追記*後日にアレルギー反応】

はじめに 新型コロナウイルスの感染者が2020年1月国内で初めて確認され、調度私はその年の2月から乳がんの手術を受ける為に入院。入院初日は札幌でのコロナ感染数1人で別な病院に入院しているとの情報が。そ ...

もっと見る

【アレルギー体質】新型コロナウィルスに感染~蕁麻疹~リウマチ発症か【謎の湿疹経過】

R3年から続いた謎の発疹が、R5年ようやく回復したかと思えば、R6年コロナウィルスに感染。その3日後に全身に蕁麻疹発症。そしてR6年末、手に強張りが発症。 R5.1月以降、湿疹の状態 アレルギー体質の ...

【乳がんサバイバー】卵巣&子宮全摘手術後の経過と謎の発疹【追記】

コロナワクチン3回目接種後、半年間で体調に色んな出来事があり(詳細はこちら↓) 今年7月末に腹腔鏡下子宮全摘+両側付属器(卵巣&卵管)切除の手術を終え(手術の詳細はこちら↓) 発疹は術前からあったので ...

【卵巣腫瘍+子宮全摘手術】入院生活&病院食*同室患者さん【乳がんサバイバー】

前回の乳がんでの入院では季節が2月だったせいか、季節柄、地域柄、外の玄関先が凍っていて滑って転んで骨折~、とかスノーボードで転倒し骨折した整形外科の患者さん(車椅子の患者さん)が多かったのに対し、今回 ...

【腹腔鏡下手術】入院~卵巣&子宮全摘手術(尿管ステント挿入)【乳がんサバイバー】

入院の準備を済ませ、いざ入院!(`0´*)ノ" 術前検査の時、外来の看護師さんに「病棟に上がる前にPCR検査がある」と聞いていたのですが…ありませんでした^^;入院受付で到着を伝えると、入院病棟の事務 ...

【腹腔鏡下手術】子宮全摘術+両側付属器切除*手術の説明【乳がんサバイバー】

術前検査の後、夫と手術の説明を受けました。 乳がん経験のある私は現在タモキシフェンを服用していて、術後 卵巣&卵管をとる事により悪影響があるかもしれないとの事で、この日から医師の指示があるまで、タモキ ...

もっと見る

【J歯科】先生の判断力によって歯の寿命は大きく変わります

J歯科に勤めていた時の話。 根の治療 患者Tさんは上の前歯の根が感染しているとの事で、根の治療が数か月続き、 来る日も来る日も根の消毒のみで先に進みません。 なんとTさんは妹のママ友さん。 半年後 根 ...

【Z歯科】事件?レントゲン照合してみる

当ブログは実際にあった出来事を書いていますが、 記事内に登場する人物、歯科医院の名称等はあくまで仮名であり 実在する名称とは一切関係ありません。 Z歯科にいた頃の話 警察官が来院 お昼休みに入ってから ...

【Y歯科】一風変わった患者さん

  当ブログは実際にあった出来事を書いていますが、 記事内に登場する人物、歯科医院の名称等はあくまで仮名であり 実在する名称とは一切関係ありません。 これはY歯科医院に居た時の話。 患者さん ...

【Z歯科】他人の保険証*靴の履き違え

当ブログは実際にあった出来事を書いていますが、 記事内に登場する人物、歯科医院の名称等はあくまで仮名であり 実在する名称とは一切関係ありません。 これはZ歯科での話。 保険証 ある日、カルテのチェック ...

【Y歯科】歯医者嫌いな子供を慣れさせる方法

子供に慣れさせる作業 小児歯科もやっていたY歯科医院に勤めていた頃は TSD(tell話して、show見せて、do行う)ってのをしていました。 それは初めて歯医者さんに来る子供とか怖がっている子供に ...

もっと見る

【北海道*洞爺湖・羊蹄山を眺望】絶景!森と木の里センターでキャンプ【道央*胆振地方】

洞爺湖と羊蹄山が眺められ、星空の街と言われる壮瞥町の森と木の里センターのキャンプ場へ行ってきました。 キャンプ受付は「横綱北の湖記念館」 直接キャンプ場へ行きがちですが、まずはこちらの「横綱北の湖記念 ...

【IBEX札幌⇔仙台】 伊達の牛たん本舗*精進料理の話【宮城郷土料理】

2025/5/25    ,

義父さんの一周忌で宮城へ。 新千歳空港から車で3分圏内にあるイツモパーキングに車をとめ、無料送迎バスで空港へ向かいます。 新千歳空港~仙台空港 早めに着いたのでラウンジで ひと休み。 入場料1500円 ...

【函館のカフェ】アンティーク調カフェ*夏井珈琲ブリュッケ

2025/5/1    ,

函館ドライブ2日目、昼食は五稜郭町にある外観の可愛らしいカフェで。外観は今、冬なので少し寂しげですが、暖かい季節だと薔薇や他のお花でいっぱいになるらしいです。 夏井珈琲ブリュッケ 店内 店内はアンティ ...

【北海道*長万部駅弁】カネカツ かなや食堂の かにめし

函館へ行く道中、お昼に長万部に入り・・長万部と言えばカニ飯!って事で、かなや食堂へGo~(`0´*)ノ" カネカツ かなや食堂 長万部のゆるキャラ、まんべくんが顔を出している(笑) 久々の かにめし~ ...

【北海道グルメ】長沼ファームレストラン・クレス*Ristorante CRESS【洋風ビュッフェ】

→ 長沼(&近隣)産 野菜を使った惣菜、パスタ&デザートの洋風ビュッフェのお店へ行ってきました。 Ristorante CRESSの お料理 コロナ感染予防の為、マスク着用、手指消毒、料理等を取る際は ...

もっと見る

TOP10 人気記事

1

  北海道のスイートポテトと言えば帯広の洋菓子店クランベリーのスイートポテト。 どうにかクランベリー風な、丸ごとサツマイモを器にしたカスタードクリーム入りの 大きなスイートポテトが作りたくな ...

2

オーシャンビューで車乗り入れ可能な芝サイトの大岸シーサイドキャンプ場へ行ってきました。 予約不要でチェックイン、チェックアウトがフリー。横に広がるサイトはどこからも海を見渡す事ができ、目の前を人が横切 ...

3

「モンブランが食べたい!」とのリクエストがあり、作ってみました。 マロンペーストは買うより、お安く作れそうだったので 100均の一袋120gのを買って作ってみる事に♪ アーモンドプードルの生地を焼き ...

4

裏ごししたカボチャを使ったサブレを焼いてみました。 混ぜて冷やして焼くだけのアイスボックスクッキー風の簡単サブレ♪ 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 31L 2段調理 レッド RE-S ...

5

カレー、クリームシチュー、ビーフシチューとルゥを入れるだけの簡単キャンプ飯。今回はビーフシチューにしてみました。 ビーフシチュー 材料 牛肉250g ジャガイモ 中1個 ニンジン 中1/2本 玉ねぎ ...

6

  前回のイチゴ色にならなかった失敗スポンジを使い、カスタードクリームと混ぜ、全く別なアップルケーキとして復活♪ 以前パイを作った時に余ったパイ生地も冷凍庫にあったので、それも使ってみる事に ...

7

ダンナさんのリクエストでティラミスアイスを作ってみる事に♪ エスプレッソソースは濃いめにコーヒーを淹れて砂糖を加え コーンスターチでとろみをつけてみました。 【レシピ】ティラミスアイスの作り方 材料 ...

8

先日、ニッカウヰスキー余市蒸留所へ行った時にアップルワインをGet! このアップルワインはお菓子にも合いそう! って事で林檎のパウンドケーキを作ってみる事に♪ 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブ ...

9

鮭をお安くGetしたので、久々に ちゃんちゃん焼きにしてみました。 【レシピ】鮭のちゃんちゃん焼きの作り方 材料 鮭の切り身  5~6切れ キャベツ   5~6枚 ニンジン    1/2本 玉ねぎ   ...

10

義母から連絡~フェリー~霊安室~葬儀社 今年に入って体調を崩した義父さん。何度か持ち直していましたが、こないだ義母さんから「いよいよもって危ないかも」と、連絡がありました。 調度私ら夫婦は2週間前にコ ...