・スープ、汁物 医療・ヘルスケア 料理&お菓子レシピ *アイスクリーム&シャーベット&スムージー*
【スープ機能】フープロで簡単♪スムージーを作ってみた*美腸、美肌&アレルギー対策
2023/09/18
何だか最近、アレルギーっぽい鼻炎の症状が…
くしゃみ、鼻水、鼻づまり…そして匂いが分からない( ;∀;)
いつも季節の変わり目になると軽く鼻炎症状が出るのですが、
今年は症状が酷いかも…。
入院中から症状が出始めてたから術後に免疫力が低下したのかな(-"-)
って事で、抗アレルギーや免疫力UP食材を調べてスムージーを作ってみる事に。
実はこういった系の飲み物は苦手で、今まで作った事が無かったのですが…
ブームは過ぎ去り、今更だけど作ってみます(笑)
【レシピ】色んなスムージー(おおよそ1~2杯分)
おおよその分量を記載していますが、
お好みで材料や分量、(水、牛乳、豆乳に)変えてください。
使用フープロ:タイガー マイコン フードプロセッサー(おろし・スープコース)
カップ容量の水位600ccまでOK
ラ・フランスとバナナのスムージー*疲労回復
ラ・フランスは病中病後の体力回復、疲労回復、高血圧予防、コレステロール調整、
咳・喉のどの炎症を鎮める効果効能があるようです。食品の効果効能辞典
ラ・フランス(小:1玉200g) 1個
バナナ 1/2本
ヨーグルト+牛乳 150g~
グリーンスムージー*アレルギー、花粉症対策
抗ヒスタミン作用があるシソの葉とキャベツを入れてみました。
緑をみると青汁のイメージでしたが、
ヨーグルトやバナナ、リンゴが入るとても飲みやすくなりました♪
バナナ 1本
りんご 1/4コ
小松菜 1~2株
シソの葉 5枚~お好みで
キャベツ(芯をとる) 1/2~1枚
ヨーグルト+牛乳 150g~
ミックスベリーのレッドスムージー*アンチエイジング
アンチエイジングの効果があると言われている、
フルーツ、赤パプリカ、白ごまを入れました。
冷凍ミックスベリー 150g
オレンジ 1/4コ
りんご 1/4コ
バナナ 1本
赤パプリカ 1/2コ
ヨーグルト+牛乳 150g~
白すりごま 小さじ1
フルーツ&ヨーグルト*整腸&美肌
食物繊維、ビタミンCたっぷりのフルーツスムージー。
リンゴ、オレンジは皮付きのまま入れてみました。
りんご 1/4コ~
バナナ 1本
オレンジ 1/4~
キウイ 1/2コ
ヨーグルト+牛乳 150g~
スムージーとは
本来は凍らせた果物や野菜、アイスクリーム、蜂蜜、ガムシロップの甘味を混ぜ、
甘くしたシェイクのような飲み物の様ですが、
現在では冷たいスムージーだと内蔵冷えになるので素材は凍らせず、
生の葉野菜を沢山使い、野菜不足を補うので美容と健康に良いとされています。でも
- 多くの野菜と果物の栄養を大量に摂取できる。(賛)
- 野菜嫌いでも美味しく飲める(賛)
- ジュースと比べ、食物繊維が含まれているので
インスリンの急激な分泌が抑えられ、満腹感が持続するので過食を抑えられる。(賛) - アイスクリームを入れると糖分、脂肪の摂取量が増えるので健康にはならない。(否)
- 果糖たっぷりスムージーを食後に摂ると、太る!(否)
とか言う声も…賛否両論あるらしい。
要は作り方(配合)、飲み方なのかな^^;
摂食の仕方
- 空腹時になるべく常温で咀嚼しながらゆっくり飲む。
- 1日1ℓ(グリーンスムージー)が目安。
無理しない程度に飲める範囲で良いと思います。 - 冷たいスムージーを飲む場合は白湯で一度 体を温めてから。
材料の組み合わせは野菜6:果物4の割合が目安ですが、
飲み慣れない場合は果物を多めにし徐々に野菜を増やしても〇
りんご、キウイフルーツ、バナナ、オレンジ(レモン)等を入れると飲みやすくなる。
キウイとヨーグルトを混ぜる時は注意を!
キウイとヨーグルトは混ぜてから時間をおくと
キウイに含まれているアクチニジンという成分がヨーグルトのタンパク質を分解し
苦味ペプチドが出て、苦くなるので注意です。(体に害はないようですが)
余談:因みにこの組み合わせでのゼリーはゼラチンが固まりません。
対処法
- 撹拌した後は時間をおかず、直ぐに飲む。
- キウイを加熱する。
スムージーに不向きな野菜
でんぷんが含まれるもの
でんぷんと果物は食べ合わせると腸内にガスを発生させるので
ガスが溜まってお腹が張る場合があります。
- 大根、ニンジン、レンコンの根菜。
- 他はカボチャ、トウモロコシ、オクラ、
- イモ類、豆類も×
- キャベツや白菜は芯にでんぷんが含まれるので
使うのであれば芯は取り除いた方が良い。
多量摂取すると毒性になる野菜
スプラウト系(野菜の新芽)は特にアルカロイドが強く、
少量なら問題はないが、多量摂取するスムージーには不向き。
- ブロッコリースプラウト
- カイワレ大根
- 豆苗
- もやし
生食では避けたい野菜
チンゲン菜、春菊、ほうれん草、小松菜、ニラ、
ズッキーニ、高菜、みつ葉
ほうれん草、小松菜に含まれる硝酸が悪影響とされるが、
加熱すると減少されるので一度茹でれば(orレンチン)OK。
アレルギーに良いとされる食品*覚え書き
抗ヒスタミン作用
- シソ(大葉、紫蘇)
- キャベツやケール
- 生姜
- 玉ねぎ
- そば
- 大根
発酵食品(免疫力UP)
- ヨーグルト
- 納豆
- 味噌
糖類
- はちみつ
- オリゴ糖
善玉菌を増やし、腸内環境を整える。
ポリフェノール&カテキン
- 甜茶
- ウーロン茶
- 緑茶
食物繊維&ビタミン(免疫力UP)
- ブロッコリー
- 小松菜
- アボカド
- レンコン
- ごぼう
- 海藻類
- キノコ類
- りんご
- イチゴ
- オレンジ
- バナナ
- ぶどう
花粉(アレルギー)シーズンは控えた方が良い食べ物
ヒスタミンを含む
コーヒー、チョコレート、ココア
パルメザンチーズ
ほうれん草、ナス、トマト、里芋、タケノコ
サバ、鮭、カツオ、マグロ、アジ、ブリ、イワシ、サンマ
ヒスタミンは加熱しても減らないので注意。
摂り過ぎると悪化させる
- 高たんぱく質
- アルコール
- 辛いもの
---------------------------------------------
人によっては食物アレルギー等
合わない場合がありますので、ご注意ください。
シソ(大葉・紫蘇)は好きなんだけど普段は ちょっと添えたり、薬味だったり傍役。
もりもり食べる事がないのでスムージーにすると沢山摂れますね!
これでアレルギー症状が緩和されるといいな。
フードプロセッサー タイガー SKF-H100K マイコンフードプロセッサー ブラック
100円ショップ セリアでタピオカ&スムージー ストロー発見!