かるみあ

札幌在住、夫さんと二人暮らしの主婦です。 手作り料理&お菓子のレシピ、ドライブ旅行やキャンプに温泉、元職場 歯科医院での裏話、乳がんや婦人科系の医療記録…など色々綴っています。 ごくたまに夫さんも Blogに記事を投稿したりします。HNはAndyです。

【北海道*長万部駅弁】カネカツ かなや食堂の かにめし

函館へ行く道中、お昼に長万部に入り・・長万部と言えばカニ飯!って事で、かなや食堂へGo~(`0´*)ノ" カネカツ かなや食堂 長万部のゆるキャラ、まんべくんが顔を出している(笑) 久々の かにめし~ ...

【乳がんサバイバー】卵巣&子宮全摘手術後の経過と謎の発疹【追記】

コロナワクチン3回目接種後、半年間で体調に色んな出来事があり(詳細はこちら↓) 今年7月末に腹腔鏡下子宮全摘+両側付属器(卵巣&卵管)切除の手術を終え(手術の詳細はこちら↓) 発疹は術前からあったので ...

【小樽宿泊】グランドパーク小樽(GRAND PARK OTARU)*グランドオーシャンビュー【どうみん割】

ウイングベイ小樽の中央部にあるシーサイドリゾートホテル、グランドパーク小樽(旧ヒルトン小樽)に宿泊してきました。通常10000円以上する17Fの海側のお部屋なのですが、プレミアルームプラン+どうみん割 ...

【不審者?何者?】恐怖のドアノブ ガチャガチャ

先日、テレビでYouTubeのお勧めで上がっていた動画、怪談&本当にあった怖い話を見ていて、心霊スポットへ行った時の話とかアパートに引っ越しした後、知らない人が入ってきて怖かった話をしていました。 ア ...

【卵巣腫瘍+子宮全摘手術】入院生活&病院食*同室患者さん【乳がんサバイバー】

前回の乳がんでの入院では季節が2月だったせいか、季節柄、地域柄、外の玄関先が凍っていて滑って転んで骨折~、とかスノーボードで転倒し骨折した整形外科の患者さん(車椅子の患者さん)が多かったのに対し、今回 ...

【腹腔鏡下手術】入院~卵巣&子宮全摘手術(尿管ステント挿入)【乳がんサバイバー】

入院の準備を済ませ、いざ入院!(`0´*)ノ" 術前検査の時、外来の看護師さんに「病棟に上がる前にPCR検査がある」と聞いていたのですが…ありませんでした^^;入院受付で到着を伝えると、入院病棟の事務 ...

【腹腔鏡下手術】子宮全摘術+両側付属器切除*手術の説明【乳がんサバイバー】

術前検査の後、夫と手術の説明を受けました。 乳がん経験のある私は現在タモキシフェンを服用していて、術後 卵巣&卵管をとる事により悪影響があるかもしれないとの事で、この日から医師の指示があるまで、タモキ ...

【乳がんサバイバー】術前検査~入院の為の準備【腹腔鏡下手術*卵巣+子宮全摘】

先月、卵巣嚢腫が手術適応になる5cmを上回り、良性ではありますが、乳がんの経験がある私は今後 子宮がんになるリスクを考え、両方の卵巣+卵管と子宮全摘する手術をする事を決心し、手術前の検査をしてきました ...

【北海道の温泉*道央*洞爺湖温泉】洞爺サンパレス リゾート&スパ*2連泊【どうみん割】

出典:壮瞥町の観光情報サイト Report By:Andy(ダンナさん):編集 kalmia ここはお風呂の遊園地なんてったって宇宙一!行ってみたいなサンパレス♪ こんなCMフレーズで道民にはお馴染み ...

【乳がんサバイバー】卵巣嚢腫茎捻転の恐れ~手術方法の選択【卵巣嚢腫(奇形腫)】

乳腺外科で腹部CT撮影後、卵巣に異常が見られるとの事で婦人科を受診。婦人科医に卵巣嚢腫(奇形種)と診断され、R4.1月末のCTでは2㎝だった卵巣嚢腫が5月には7㎝になり、通院する事になりました。 受診 ...