- HOME >
- かるみあ
かるみあ

札幌在住、夫さんと二人暮らしの主婦です。 手作り料理&お菓子のレシピ、ドライブ旅行やキャンプに温泉、元職場 歯科医院での裏話、乳がんや婦人科系の医療記録…など色々綴っています。 ごくたまに夫さんも Blogに記事を投稿したりします。HNはAndyです。
最近、寒い日が続いているので 我が家では鍋料理が続いております で、ダンナさんが「揚げ出し豆腐で鍋ってありじゃない?」って事で 揚げ出し豆腐鍋を作ってくれると!ヽ(o´∀`)ノ 【レシピ ...
これはY歯科時代に一緒だった 先輩スタッフSさんから聞いた災難のお話。 食中毒 Sさんの災難は食中毒から始まりました。 一人暮らしをしていたSさんは帰宅途中に近所のお店でカレーまんを買い、 部屋に帰っ ...
雪秩父での温泉の後は道の駅へ。 Roadside station Niseko,Hokkaido フリースペース棟 フードコーナー 5軒のお店が地元で採れた食材を使って軽食を販売していま ...
朝7時過ぎに札幌を出てニセコ方面へドライブしてきました🚘 こないだ峠に積雪のニュースがあったので 路面状況、凍結はしていないか心配しましたが この日は気温も上がり走りやす ...
2023/3/31 おおくぼのかりんとう, かりんとうチョコレート, イタリアンシェフ, イタリアンレストラン, カップスープ, カップ蕎麦, ジュレ漬け, ピアディーナ, ロイズ, 北欧風, 大豆カイロ, 天然カイロ, 当別, 道の駅, 電子レンジで温めるカイロ
営業時間:10:00~18:00 Roadside station Toubetsu,Hokkaido 2017年9月に北海道で119番目の道の駅としてオープン 先日、ドラ ...
以前に作ったものですが いちごと洋梨タルトです。 本当は全部いちごをのせる予定だったのですが、 のせていくうちに いちごが足りなくなってしまい 中央の空いたスペースに急遽、 うちにあった洋梨(缶詰)を ...
J歯科に勤めていた時の話。 根の治療 患者Tさんは上の前歯の根が感染しているとの事で、根の治療が数か月続き、 来る日も来る日も根の消毒のみで先に進みません。 なんとTさんは妹のママ友さん。 半年後 根 ...
以前、下顎の前歯の根元部分の歯肉に 小さくプクっとしたもの(腫れ)が出てきた事がありました。 神経がある歯だし、虫歯にもなっていない歯だったので、 歯肉を傷つけてしまってバイ菌でも入ったのかも・・と、 ...
和なロールケーキ。 小豆のケーキが食べたい!とリクエストがあったので 生クリームと茹で小豆を混ぜ、スポンジは抹茶風味にしてみました。 【レシピ】抹茶ロールケーキの作り方 材料 天板(25cm×35c ...
久々にロールケーキを作ってみました♪ フルーツは最近まるごとがお気に入りになっていて キウイとバナナをまるごと入れてみる事に♪ 【レシピ】ロールケーキの作り方 材料 天板(30cm×30 ...