- HOME >
- かるみあ
かるみあ

札幌に住む旦那さんと二人暮らしの主婦です。 2005’8月にYahoo!ブログを開設していたのですが、 2017’6月から、こちらへ引っ越しする事になりました。 これからは こちらをメインにするつもりなので Yahoo!ブログでの記事も少しずつ移行してこうと思います。 ブログ内容は料理&お菓子作り、温泉、旅行、日々の日記、 元職場での裏話、過去にあった楽しかったり、不思議な出来事 を紹介していこうと思います。
料理&お菓子レシピ、北海道の温泉情報、歯科医院の裏話etc.のBlog
結構、丼物が好きは我が家はハンバーグにする日は ロコモコ丼になったりします。 野菜を切って乗せるだけで手軽に美味しく出来ちゃうのがまた嬉しい♪ ロコモコはハワイの郷土料理のようです(o^^o) 【レシ ...
暑くなって来ると冷たい麺類食が続きます… だいたい毎年、冷やしうどん→冷やし中華→冷やし蕎麦→冷製パスタ そして冷やしうどん→のループに。 まだ冷やし中華とか冷製パスタがメニューに入れば ...
宮城と札幌に移り住んで その当時のローカルルールに困惑した話。 石狩街道 私は札幌出身だったので気が付かなかったのですが ダンナさんはそれ程多く札幌市内を走っていなく、 引っ越し後、市内を車で走行中に ...
幽霊寿司 前からずっと気になっていた幽霊寿司。 いつもお盆時期に祖父母の家に行く途中に小僧寿司の前を通るのですが ‘幽霊寿司’のポスターが目に入り、ずっと気になっていました。 そして、数日祖父母の家に ...
炊飯器を買い替えた時にパン焼き機能が付いていたので 早速作ってみる事に♪ 私好みのパン生地だったので、この生地で色々と作ってみました(o^^o) 使用炊飯器:タイガーIH炊飯ジャーJKJ-G 【レシピ ...
タコライスを初めて食べたのは以前、ダイビングをしに沖縄へ行った時の事 沖縄に着いてタコライスを食べに行こう~!って事になり レストランで友達と沖縄の郷土料理のタコライスを注文。 その時、初タコライスが ...
追突事故 宮城で暮らしている時に赤信号を止まっているところを後ろからブレーキ無しで追突され それから後遺症の腰痛に悩まされ、ペインクリニックで鍼治療、 その後、整体院2軒、整骨院、整形外科へと渡り歩い ...
抜髄~根充 歯科用語weblio 歯科用語辞典(歯科情報) 神経をとる 左下奥の歯が痛みだし、これは神経かも…と思い、近所の歯科医院へ行った事がありました。 レントゲンを撮ってみると、被 ...
当ブログは実際にあった出来事を書いていますが、 記事内に登場する人物、歯科医院の名称等はあくまで仮名であり 実在する名称とは一切関係ありません。 今まで何軒か勤めてきた歯科医院での衛生面の話。 以前、 ...
これからだんだんと暑い季節になると冷製パスタが食べたくなります。 トマトとか梅のさっぱり感、ゴマの風味とかニンニクがきいていて 食欲増進で夏バテ防止にもなります! 結構簡単に作れちゃうのが嬉しい♪ 【 ...