かるみあ

札幌に住む旦那さんと二人暮らしの主婦です。 2005’8月にYahoo!ブログを開設していたのですが、 2017’6月から、こちらへ引っ越しする事になりました。 これからは こちらをメインにするつもりなので Yahoo!ブログでの記事も少しずつ移行してこうと思います。 ブログ内容は料理&お菓子作り、温泉、旅行、日々の日記、 元職場での裏話、過去にあった楽しかったり、不思議な出来事 を紹介していこうと思います。

【手作り】フレッシュ♪グレープフルーツ(ルビー)もみもみシャーベット*夏に食べたいデザート

暑い日には柑橘系さっぱりデザートが食べたくなりますね♪ 今回は大好きなグレープフルーツでシャーベットを作ってみました。 搾った(潰した)果汁に果肉とシロップを混ぜ、 フリーザーバッグで凍らせ揉むだけで ...

【おうちカフェ】羊蹄山の湧水で簡単♪クラッシュ紅茶ゼリー*蜂蜜レモン&クリーム【アガー使用】

先日、羊蹄山の湧水を汲みに行ったので、 早速その湧き水で紅茶ゼリーを作ってみました。 大きめにクラッシュした紅茶ゼリーにミルクソース&ホイップと 蜂蜜レモンを入れたレモンティーゼリーの2種類アレンジ♪ ...

【手作り】オレンジマフィン(ピール入り)*バナナマフィン*紅茶マフィン【基本のマフィンでバリエーション】

基本のプレーンマフィン生地に具などを加えると 色んなバリエーションが楽しめます♪ 今回はバナナマフィンとピールを入れたオレンジマフィン、 そして紅茶マフィン。 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブ ...

【手作り】簡単♪炊飯器でタケノコごはん*北海道のタケノコ細竹(根曲がり竹)

北海道のタケノコと言えばこれ!細竹(根曲がり竹)です。 和名は千島笹、本州では「姫竹」とか「笹竹」とも呼ばれているとか。 先日、ダンナさんが職場でタケノコ(根曲がり竹)を貰って来たので 早速下処理をし ...

【手作り】クリスピーなピザ*マルゲリータ&ツナマヨコーン*過熱水蒸気オーブンレンジ(2段同時調理)【おうちカフェ】

クリスピー生地でピザの定番、マルゲリータと ツナマヨコーンの2種類を2段同時調理機能で2枚同時に焼いてみました。 【レシピ】ピザ*マルゲリータ&ツナマヨコーンの作り方 シャープオーブンレンジ取説のレシ ...

【手作り】アップルワインゼリー*林檎のコンポート入り【アガー使用】

先日、アップルワインで林檎のパウンドケーキを作ったので、 今回はそのアップルワイン&ニセコの湧水で アップルワインゼリーも作ってみました。 林檎のコンポートはゼリーの中へ♪ 【レシピ】林檎のコンポート ...

【グルメ】Mercure Sapporo メルキュールホテル札幌のランチビュッフェ(フレンチ)*RESTAURANT BORDEAUX (レストラン ボルドー)

先日、メルキュールホテルの「レストラン ボルドー」で ランチビュッフェを堪能してきましたヾ(*´∀`*)ノ メルキュールホテル*レストラン ボルドーのランチビュッフェ メインディッシュは月替わり。 5 ...

【手作り】しっとり芳醇♪(ニッカ)アップルワインで林檎パウンドケーキ

先日、ニッカウヰスキー余市蒸留所へ行った時にアップルワインをGet! このアップルワインはお菓子にも合いそう! って事で林檎のパウンドケーキを作ってみる事に♪ 使用オーブン:シャープ 過熱水蒸気オーブ ...

【手作り】しっとりツヤツヤ♪黒糖饅頭(利休饅頭)&グリルでヘルシー揚げないカリントウ饅頭【黒ゴマ餡】

先日、蒸籠(せいろ)を購入したので、 黒糖饅頭に挑戦してみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ついでにカリントウ饅頭も作ってみる事に♪ 【レシピ】黒糖饅頭の作り方*10個分 材料 黒糖   70g 水     ...

【手作り】余ったクリームチーズで簡単ふんわり♪チーズ蒸しパン【セイロ】

クリームチーズが余ったので蒸しパンを作ってみました。 【レシピ】チーズ蒸しパンの作り方(6個分) 材料 クリームチーズ           100g 砂糖              60g 卵     ...