*お菓子レシピ* *パウンドケーキ・マフィン*

【オーブントースターで作る】紅茶アールグレイと林檎のブロンディ*茶葉入り【簡単おやつ】

2020年6月15日

ブラウニーの応用バージョン、三温糖でブロンディを作ってみました。
今回は生地に林檎コンポートと紅茶葉を混ぜて作ってみました。
紅茶の香りが良い感じですd(。>∀<。)

スポンサーリンク

【レシピ】紅茶と林檎のブロンディの作り方

使用オーブントースター:象印「こんがり倶楽部」ET-WM22-RM

材料

卵(常温に戻す)      2コ
三温糖           70g
☆薄力粉         100g
☆ベーキングパウダー  小さじ1/2
牛乳           大さじ2
紅茶葉(ティーバッグ)    1つ分
溶かしバター(レンチン)    50g
洋酒           大さじ1
林檎のフィリング
りんご          1/2コ
バター           10g
砂糖           大さじ1
レモン汁         大さじ1/2
洋酒            小さじ1
トッピング用林檎フィリング 適量

 

  • 型にクッキングシートを敷く。
  • ☆粉類はふるっておく。
スポンサーリンク

林檎のフィリング

林檎のフィリングを作る

作り方

    1. 紅茶葉に牛乳を入れ煮立たさない程度に温める(レンチン)
    2. ボウルに溶いた卵と三温糖を加え混ぜる。
    3. 2に溶かした(レンチン)バターと紅茶葉&牛乳を加えて混ぜ、

      ふるっておいた☆粉類を加えサックリ混ぜ合わせる。
    4. 林檎フィリングと洋酒を入れて軽く混ぜ合わせる。型に生地を流し入れて表面を整え、生地の表面にも林檎を散らす。
  1. アルミホイルを被せて200℃(1000w)で20~30分で焼く。
  2. 竹串をさして生っぽい生地が付いてこなければOK。
    アルミホイルを外して、表面に焼き色をつける。

    粗熱がとれたらラップで包んで一晩置くと しっとりします。
  3. スティック状に切ったり、

    一口サイズに切ったり、お好みにカットして完成~ヾ(*´∀`*)ノ

オーブントースターでお手軽簡単におやつが作れるのが嬉しいです♪

ホットケーキミックスやホワイトチョコなどでブラウニー風に作る場合は→こちら

-*お菓子レシピ*, *パウンドケーキ・マフィン*
-, , , , , , , ,