Kalmia*歳時記

料理&お菓子レシピ、北海道の温泉情報、歯科医院の裏話etc.のBlog

料理&お菓子レシピ *パイ*

【手作り】フルーツ&小豆クリームパイ

2024/01/30

ダンナさんのリクエスト
「フルーツとあんこのタルトが食べたい!」とな。

フルーツとあんこ…クリームあんみつとかあるし、まぁ有りか。
タルト生地だと甘ったるくなりそうだからパイ生地にして作ってみました。


スポンサーリンク

【レシピ】フルーツ&小豆クリームパイの作り方

材料

小豆→砂糖、塩、水(圧力鍋で作ってみた)

お好みのフルーツorフルーツ缶
ホイップクリーム 200cc
砂糖  20g位(好みで)

(パイ生地)
薄力粉 100g
強力粉 100g
冷水 100cc
バター 150g(十分に冷やしておく)
(つや出し用)
卵   1/2コ
ジャム  適宜
ラム酒(お菓子作り用)適宜

パイ生地を作る

  1. 薄力粉と強力粉を混ぜ合わせた中に1cm角に切った
    冷えたバターを入れ軽く混ぜる(まぶす感じで)
  2. 冷水を少しずつ入れ、練らないように気をつけ
    ひとまとめにして(バターの形は残ったまま)
    ラップを大き目に切り(二つ折りにして30cm位)中に生地を包んで
    冷蔵庫で1~2時間寝かせる。
  3. ラップ(二つ折りで生地を挟んでいる状態)の上から
    めん棒で長方形に生地を伸ばし、

    厚さ1cm位で生地を三つ折りにして
    再びラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせる。

    この工程を4回位繰り返し、最後は冷蔵庫で30分以上寝かせる。

パイ生地の成型~焼く

  1. 生地を包丁で半分に分け、半分は冷蔵庫へ。

    もう半分は打ち粉をした台に生地をめん棒で
    円形3mm位にまで伸ばしパイ皿に乗せ
    はみ出た余分な生地はカットする。
  2. 焼く時に生地が膨らまないようにフォークで穴をあけ、
    その上にオーブンシートを敷き重石を乗せる。
  3. 予熱200℃で20~30分焼き、焼き色が付いたら重石を取り除き
    更に5~10分焼く(焦げない様に焼き色見ながら)

もう半分の生地でパイ蓋を作る

  1. 天板の上にオーブンシートを敷き
    パイ皿を逆さまに置き、準備しておく。
  2. 生地をめん棒で3㎜位にまで伸ばし、数か所切り込みを入れ(写真はメッシュローラーを使っています。)
    逆さにしたパイ皿の上に被せ、余分にはみ出した生地をカットし

    写真は別撮りしているので、仕上がり写真と違います。
  3. 溶いた卵を刷毛で生地に塗る。
  4. 予熱200℃で15分~(焼き目を見ながら)
    焼きあがったパイ蓋にラム酒で溶いたつや出し様ジャムを刷毛で塗る。

小豆を茹でる(圧力鍋)

  1. 小豆は鍋に入れ、被るくらいの水で一度沸騰させ、ザルにあける。(アク抜き)
  2. 小豆の重さ3倍の水を入れて圧力鍋で15分
  3. 自然冷却後、茹で汁を除き、小豆の重さ半分の砂糖、
    塩小さじ1(小豆の量に対して調整してください)を
    入れ混ぜながら煮詰める。

飾り付け

  1. お好みフルーツを切っておく。
    フルーツ缶ならザルにあけ水気(シロップ)を切り
    ホイップクリームに砂糖を入れ泡立てる。
  2. 先程焼いたパイにあんこを敷き詰め、
    その上にホイップクリーム、フルーツを乗せパイ蓋を被せて出来上がり。

 


つや出し用のラム酒をきらしていたので
フルーツ缶のシロップでジャムをのばしました。
小豆は圧力鍋で作ると量が多くなってしまうので
使い切るなら小豆缶の方がいいかも。
うちはダンナさんが あんこ星人なので大量に作ります(笑)

パイ蓋はだいぶ前に買ってもらったフルーツケーキに
パイの蓋が被せられていたのを思い出し、それを参考にして作ってみました。

余ったパイ生地は取りあえずは冷蔵庫か冷凍庫で保管して、
海老とか鶏肉があればパイ包み、他ポットパイとかで使ってます。

 

クリームたっぷり!和なロールケーキも美味しいです♪

スポンサーリンク

-料理&お菓子レシピ, *パイ*
-, , , ,